本当に歯を白くするためには歯の汚れを落とすだけでは不十分で、漂白をする必要があります。
但し歯の漂白をおこなうホワイトニングは医療期間がおこなう医療行為となります。
歯科医師・歯科衛生士が施術をおこなうスターホワイトニングにお任せください。
新宿 |
銀座 |
池袋 |
渋谷 |
恵比寿 |
吉祥寺 |
横浜 |
大宮 |
千葉 |
名古屋 |
梅田 |
なんば |
神戸 |
福岡 |
本当に歯を白くするためには歯の汚れを落とすだけでは不十分で、漂白をする必要があります。
但し歯の漂白をおこなうホワイトニングは医療期間がおこなう医療行為となります。
歯科医師・歯科衛生士が施術をおこなうスターホワイトニングにお任せください。
LEDライトの照射回数毎のシンプルな料金設定。
上下16本~20本一括料金 | LEDライト1回照射 2,950円 LEDライト2回照射 5,900円 LEDライト3回照射 8,850円 ※診察料・検査料等の追加料金はありません。 |
---|
きちんとしたホワイトニングをする際には虫歯やクラックなどの事前診断が必須です。
当院では歯科医師が事前診断のうえで歯科医師又は歯科衛生士が施術をおこないますので全てお任せください。
初回施術時になんらかの不満がございましたら翌日までにコールセンター(0120-33-8469)までご連絡ください。
当該施術に対してお支払い頂いた料金全額を返金させていただきます。
※返金保証制度はスタンダードホワイトニングのみ対象です。
※ご不満の理由の如何に関わらず返金させて頂きます。
※スターホワイトニング表記医院において初診時1回限りご利用可能です。
名古屋
名駅三丁目歯科
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-23-7 VIELLA名古屋名駅1F
地下鉄「国際センター駅」徒歩2分
JR「名古屋駅」徒歩5分
市販の歯磨き粉でもホワイトニングができるのでは?
日本で市販されている歯磨き粉にはホワイトニングで使用する漂白剤を添加することは禁止されています。「歯を白くする」とか「ホワイトニング」と謳っているものは研磨剤を使用して歯の表面の汚れを落とすという意味でしかありません。
「クリーニング」と「ホワイトニング」の違いは?
クリーニングとは歯周病等を予防するために専用の器具を使って歯の表面に付いた歯石等を除去するもので、歯を白くすることは主な目的ではありません。一方、ホワイトニングは歯全体の着色を漂白して白くすることが目的となります。
トータル施術時間はどのくらいかかりますか?
施術時問は初回来院の場合力ウンセリングを含めて、LEDライト1回照射:20分/ 2回照射:30分/3回照射:40分程度となっております。それ以外に多少の待ち時間が発生することがありますのでこ承知ください。
リスクや副作用はありますか?
ホワイトニングの効果には個人差があります。またホワイトニングには特に大きなリスクや副作用は報告されていませんが、施術箇所に虫歯や細かいひび割れなどがある場合などに知覚過敏のような痛みが生じることがあります。痛みは通常1〜2時間以内に、長くとも24時間以内にはおさまります。
施術後の食事制限など、注意事項について教えてください。
当院では独自のコーティングをおこないますので施術後の食事制限などはありません。
コーヒーや赤ワイン、力レーなどの飲食も問題ありません。
矯正中ですが、施術は可能ですか?
前歯に施術箇所に矯正器具がある場合は施術できません。裏側矯正の方の場合は施術可能です。
差し歯があるのですが、施術は可能ですか?
施術自体は可能ですが、差し歯や被せ物、神経のなくなった歯には十分なホワイトニング効果は期待できませんのでこ了承ください。
子供やペットを連れて行くことは可能ですか?
安全のため、施術ブースには移動する可能性のあるものを連れて入ることを禁止しています。
ある程度の年齢のお子様の場合は待合い室でお待ち頂くことになります。
なお、衛生面の理由から動物は院内への立ち入りをお断わりさせていただいております。
クレジットカードは使えますか?
はい。各種クレジットカードがご利用頂けます。また、PAYPAYのQRコード決済もご利用可能です。